2010年11月29日

晩秋の長野

久しぶりのブログ更新です

残業と早出の繰り返しの中、先日長野の実家に行ってきました

紅葉が終わり晩秋を感じます

晩秋の長野


晩秋の長野


晩秋の長野


晩秋の長野


晩秋の長野


晩秋の長野

陽が眩しくしかめ面していますが少年時代毎日学校に

通った道で記念写真を撮りました

本当、昔も今も変わらない景色です

変わったのは自分と道路が舗装されたくらいでしょうか

20年後も元気なら同じ場所で記念写真を撮りたいものです

この景色を見ると昔を思い出します

幸せだとか不幸せだとか思いもしない時代です

冬は少し暖かく、夏は少し涼しく、今日食べられるものが

あれば幸せだったんですね

今の時代は幸せを感じにくい時代です

情報量がありすぎるからでしょうね

ですからこの風景を見ると幸せに気づく事があります

幸せに気づく原点があることが幸せなのかもしれません




にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊橋情報へブログランキング・にほんブログ村へ

この記事へのコメント
まろんです

こんばんは
素敵な写真をありがとうございます。

先日、燃え盛るような紅葉に我慢できなく、永観堂へ
行ってきました。

見ごろを数日過ぎてしまったようでしたが、私にとって
若かりし日からファインダーをとおして見続けた紅葉が
そこにありました。
景色は悠久のうつろいのなか、悠々と私たちを見守って
いてくれるような気がします。

BIGさんにとって故郷の景色も 悠々とBIGさんを見守って
いてくださってるのでしょうね。

もう師走ですね。
今年も健康に過ごせたことに感謝して、残り一カ月を過ごしたいものです。
BIGさんも元気で頑張って下さいね。
Posted by 花花まろん花花まろん at 2010年11月29日 23:57
こんばんはε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
お久し振りですヾ(≧∇≦)ゞ

エンジェルフェイスです。
全部素敵です!!
でも
2枚目の写真。
一番、惹かれますε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
Posted by エンジェルフェイスエンジェルフェイス at 2010年11月30日 01:34
 大将こんばんは、

忙しそうですねぇ

4番目の写真ぜつみょうだねぇ、凄い!!
流石だね!!
Posted by 建具屋の みきちゃん建具屋の みきちゃん at 2010年11月30日 19:55
まろんさん

こんばんは!

燃え盛るような紅葉を見に京都に行ってきたんですか

いいですね、今年の紅葉は奇麗だと聞きます

日本文化と紅葉の組み合わせは最高ですね

>>悠々と私たちを見守っていてくれるような気がします・・

そうですね、日々感謝をしながら生きているから

そのように思えるんだと思います

これからも素敵な自分探しの旅を続けて下さい
Posted by BIGBIG at 2010年11月30日 21:06
エンジェルフェイスさん

こんばんは!

久しぶりです、お元気そうですね

そうですね、二番目の写真はエンジェルフェイスさんの

イメージにあいそうです

人それぞれの価値観で感じ方も違うと思いますが

神聖な自然のエネルギーみたいなものを感じます

実際撮りながら感動しましたよ
Posted by BIGBIG at 2010年11月30日 21:15
みきちゃん

こんばんは!

4番目? 自分のヘアーが薄くなるのを感じながら撮りました?

でもなかなか面白い写真です

実際はもっと奇麗でした

みきちゃんの写真のように実際の香嵐渓より

写真の香嵐渓の方が何十倍も見応えありますからね
Posted by BIGBIG at 2010年11月30日 21:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
晩秋の長野
    コメント(6)