2010年10月07日

雰囲気がいいね

雰囲気がいいね
いい写真だね〜 魂が入ってるようです

実に良くできていると思いませんか?

遠い景色に何を思っているんだろ・・と思えるような

あたたかさが伝わってきます

人間の世界では

あんなにしてあげたのに、

あんなに助けてあげたのに、

あんなに尽くしてあげたのに、

感謝もされない、ほめられもしない

よくあることです

見返りを期待していると、

不満しか生まれない

「してあげた」のではなく、本当は、

「させていただいた」んだろうね

人の役に立つことをさせていただけたことに、

こちらから感謝してもいいかもしれません

雰囲気がいいね


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊橋情報へブログランキング・にほんブログ村へ

この記事へのコメント
>見返りを期待していると、
>不満しか生まれない

いい年したおやじなんだから、そんなこと、
わかってるって・・・

でもやっぱり、「あんなにしてやったのに・・・」
特に、身近な人には見返りを期待してしまう
Posted by キチロー at 2010年10月08日 16:37
キチローさん

おはようございます!

こんな話があります

東京都知事の石原慎太郎が作家三島由紀夫と話を酌み交わした時、
「男の最高の美徳は何か?」という問いに対して、
石原慎太郎は、「自己犠牲だ」と答えた
その返事に対し三島由起夫も、「私も全く同じことを考えていた」
と答えたそうです

さすが、大義の持ち主は芯があるね

「見返りを期待しないで、相手のためにやってあげる」
これは言葉にすると簡単なようですが、
全く抵抗なく行動に起こすには僕にも
まだまだ修行が足りないようです

お互いに頑張りましょう!
Posted by BIG at 2010年10月09日 08:41
三島由紀夫も、石原慎太郎もすごいけど、「自己犠牲」だなんて意識しているから、本当は彼らも、「実践出来ていない」から、そんな言葉が出たんじゃないでしょうか?

つくづく、「母親」は「すごいなぁ!」と思います。子供のためなら、見返りを求めずに
献身的につくしますものねぇ。
おまけに「自己犠牲」だなんて考えもしませんよ。
私にとっては、「難行苦行」です。
Posted by キチローキチロー at 2010年10月09日 10:30
キチローさん

母は子を産むこと自体が自己犠牲

命を張ってますからね

母親に勝るものはないですね
Posted by BIGBIG at 2010年10月09日 12:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雰囲気がいいね
    コメント(4)