2010年06月27日

証明写真も奇麗じゃなきゃ!

証明写真のお客様

就職活動用証明写真を撮影にこられた若い女性の方

ニコニコして笑顔も可愛く元気もあってとても好感のもてる感じだ

撮影後「修整もお願いします」と言った

内心、修整なんぞしなくてもこのままズバリで良いのではと思った

一様パソコンに画像を転送して確認すると
「ニコニコして笑顔も可愛く元気もあってとても好感・・」の

イメージと少しばかり違うじゃないか

女の子を呼びパソコンの画像を見ながら・・すると

私目がきついて言われるんです・・そう言われるとたしかにきつい

目を大きく修整できませんかと言われ・・できないことはありませんが・・

しかし、もう一度撮る事を選択して

なんとか内面から良い表情を引き出せないものかと

好きな食べ物はとか・・いろいろギャグを交えながら話をして

カメラを意識しないで、いい事をイメージしてと、お願いして撮影

この女性の本来もっているイメージ通り、証明写真の仕上がりになった

皆さんも証明写真を撮る機会がありましたら、

自然に出てしまう「撮る側に対しての対抗意識」を

なくして,撮られる自分自身の意識をかえてください

鏡を見ていて自分の一番いい顔てありますよね

その顔を心に焼き付け思い出すのが一番いい顔に撮れるコツです

モデルさんが何故奇麗に撮れるのか、いつも鏡の前で良い表情の

訓練をしているからです

意識しているのです、人間て嫌な時は嫌な顔、嬉しい時は嬉しい顔、

何気なく意識しない心の表情を写真は見逃しません

証明写真はニコニコして撮れませんので

せめて心の中はニコニコして下さい。必ず瞳に現れますから

目は口ほどにモノを言うてことだね! ずいぶん違いますよ!

(この写真はイメージ写真です)
証明写真も奇麗じゃなきゃ!


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊橋情報へブログランキング・にほんブログ村へ

この記事へのコメント
実は…

長女のパスポート写真を撮りに伺おうと思いました


しかし 何分距離があり
断念…


近くの写真館さんでBIGさんと同じことを言われました

写真って 一瞬を捕えるので


この瞬間って 難しいデスよね


長女の写真も近所の写真館のオーナーさんが
渾身の一枚を撮ってくださり

感謝です


私の大好きで大切な娘の写真

是非 BIGさんのところで撮っていただきたいです
Posted by はるぷー at 2010年06月28日 21:19
はるぷーさん

こんばんは

店側が良いと思っても当の本人が気に入らない場合も

ありますし、写っていればなんでもいいような方もおみえです

ただ座っているだけではそれなりの写真になってしまうので

特に女性の方には鏡の前で少し口角に力を入れて

瞳にも力を入れていい表情みつけて下さい

かなりの違いがあると思います

美しく撮られるために日ごろの一寸した努力が必要では

ないかと思います

写真の写りが悪いのを撮る側のせいにしているうちは

良い写真はできないと思います

写真には心が現れるものだと思います

ただ写っていればいいと思う方はそれなりに

よく撮られるための努力をしている人はそれ以上に!

又機会がありましたら宜しくお願いします
Posted by BIG at 2010年06月29日 22:56
ありがとうございます
今回 長女を撮影していただいたご主人も

ただ撮影するのではありません

と言ってくださり

鎖骨をひらいて!!!

と  言ってくださってました

ただ長女  鎖骨がわからず
悩んだそうです

なんとなくインスタント写真でもいいんじゃないと思ってしまいますが
プロの仕上がりを見ると

うなりますね

免許の写真もみなさん見せたくないというのが定番ですが

見せたくなるくらい
素敵な写真になるよう
アドバイス 活かしたいと思います
Posted by はるぷーはるぷー at 2010年07月04日 03:12
はるぷーさん

こんにちは

鎖骨をひらく?なんかお医者さんみたい(小笑い)

僕は軽く背筋を伸ばして少し胸をはってといいますよ

素敵な写真を撮ってほしいという

日頃の思いの積み重ねは大事ですね

ぱーぷるさんはきっと素敵な写真ができますよ!
Posted by BIGBIG at 2010年07月04日 11:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
証明写真も奇麗じゃなきゃ!
    コメント(4)