
2010年06月22日
紫陽花でポストカード
店の入り口に咲いている紫陽花で少し格好良く
ポストカード作りました
毎日きれいに咲いてよと声をかけながら水をあげた
紫陽花たちです







これが店先のちぃっぽけな紫陽花、他所にはもっと立派な紫陽花がありますが
自分にとってはベスト!

ポストカード作りました
毎日きれいに咲いてよと声をかけながら水をあげた
紫陽花たちです







これが店先のちぃっぽけな紫陽花、他所にはもっと立派な紫陽花がありますが
自分にとってはベスト!

Posted by BIG at 15:03│Comments(7)
この記事へのコメント
こんばんは☆
凄い凄い!BIGさ~ん
どれも素敵で選べれないですぅ
プリムラは
最後から2番目のピンクが印象的で好きかなぁ(^^*)
凄い凄い!BIGさ~ん
どれも素敵で選べれないですぅ
プリムラは
最後から2番目のピンクが印象的で好きかなぁ(^^*)
Posted by primura
at 2010年06月22日 19:55

プリムラさん
こんばんは
今日の朝雨が降ってしっとりしていたので
写し時と思い撮りました
自分でも奇麗だと思いますよ
上から2番目のブルー色の紫陽花は枯れてしまった
ので少し手を加えてあげました
店の紫陽花の写真はこれが最後のアップです
いつもありがとうございます!
あっそうだ、僕トウモロコシ大好きなんです
美味しそうでした・・旬物
こんばんは
今日の朝雨が降ってしっとりしていたので
写し時と思い撮りました
自分でも奇麗だと思いますよ
上から2番目のブルー色の紫陽花は枯れてしまった
ので少し手を加えてあげました
店の紫陽花の写真はこれが最後のアップです
いつもありがとうございます!
あっそうだ、僕トウモロコシ大好きなんです
美味しそうでした・・旬物
Posted by BIG at 2010年06月22日 23:04
こんばんは(*≧▽≦)
紫陽花のポストカードむちゃくちゃ素敵ですね!!
いつかこんな素敵な写真を撮ってみたいですo(*^▽^*)o♪
紫陽花のポストカードむちゃくちゃ素敵ですね!!
いつかこんな素敵な写真を撮ってみたいですo(*^▽^*)o♪
Posted by エンジェルフェイス
at 2010年06月23日 23:12

エンジェルフェイスさん
こんにちは
むちゃくちゃ素敵と言われると嬉しく思います
育てたかいもあります
エンジェルフェイスさんも撮れるようになると思いますよ
素敵な写真を撮ってみたい思いがあるので
一寸したコツを覚えれば大丈夫。↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/0906/26/news042.html
こんにちは
むちゃくちゃ素敵と言われると嬉しく思います
育てたかいもあります
エンジェルフェイスさんも撮れるようになると思いますよ
素敵な写真を撮ってみたい思いがあるので
一寸したコツを覚えれば大丈夫。↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/0906/26/news042.html
Posted by BIG
at 2010年06月24日 13:55

こんばんはo(*^▽^*)o♪
URLまで貼ってくださり、ありがとうゴザイマス。
撮りかたのポイントが載っていて参考になりました!!!!!
がんばりますε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
URLまで貼ってくださり、ありがとうゴザイマス。
撮りかたのポイントが載っていて参考になりました!!!!!
がんばりますε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
Posted by エンジェルフェイス
at 2010年06月24日 23:40

こんばんは~♪
ほんとどれも素敵です!
その中でも私がいちばん好きなのは
2枚目のブルーの写真かなぁ・・・
また壁紙に頂いてもいいですか?
ほんとどれも素敵です!
その中でも私がいちばん好きなのは
2枚目のブルーの写真かなぁ・・・
また壁紙に頂いてもいいですか?
Posted by ぷーちゃん
at 2010年06月26日 22:46

ぷーちゃん
おはようございます
2枚目のブルーは壁紙にピッタリ!
枯れちゃって色が出ないので手を加えた
紫陽花です、ぷーちゃんに再利用して頂いて
喜んでいると思います
手を加えた甲斐ありです、使って下さい
おはようございます
2枚目のブルーは壁紙にピッタリ!
枯れちゃって色が出ないので手を加えた
紫陽花です、ぷーちゃんに再利用して頂いて
喜んでいると思います
手を加えた甲斐ありです、使って下さい
Posted by BIG at 2010年06月27日 10:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |