2010年05月28日
蓮の心

田原市神戸の蓮です。
蓮の花を御覧になった事がありますか?
蓮の花は泥の中に根を張りそして水面にとても
綺麗な花を咲かせる、それを仏法に例えたのです
今の状況がたとえ泥沼の中でも将来必ず
綺麗な花を咲かせられる
種のないトコロには花は咲かない
例えば人を殺して時効が来てシメシメと思っている人も
必ずその報いは受けるという事
だれでも良い事を続けて行けば必ず将来とても
綺麗な花を咲かせられる
僕は仏法に興味があるので一言
仏法はなにも特別な物ではではなく、
日々の生活の中にあるもで、人としてどう生きるべきか
他の人とどうせっするか、
生きていく上でのルールそういった物だと思います
しかし時として「心の中の思い」はどうしても人には
理解してもらえない理不尽なことはあります
いくら自分の思いが正しくても解っていただけない
事もあるでしょう、なんで・・・ということが。
今はそうでも
月日が過ぎれば、泥の中でも奇麗な花は咲くんだと
少しは蓮に対しての見方が変わりましたか。


Posted by BIG at 11:47│Comments(8)
この記事へのコメント
うわ~~~! 惚れ惚れ。
失礼しました。
始めまして、チャロりんと申します。
やっぱり腕が違いますね。
見せていただいただけでも勉強になりました。
ありがとうございました。
失礼しました。
始めまして、チャロりんと申します。
やっぱり腕が違いますね。
見せていただいただけでも勉強になりました。
ありがとうございました。
Posted by チャロりん
at 2010年05月28日 18:17

チャロりんさん
こんばんは!
コメントありがとうございます。
一眼レフカメラを使ってコツを覚えれば
これくらいの写真は誰にだって撮れると思いますよ。
こんばんは!
コメントありがとうございます。
一眼レフカメラを使ってコツを覚えれば
これくらいの写真は誰にだって撮れると思いますよ。
Posted by BIG
at 2010年05月28日 19:45

こんにちは☆
確かに、シンプルな
簡単なことをずっと続けるって難しいですね!(^^)!
納得させられました。
理不尽な事、たくさん有りますね。。。
自分が正しいって思っていても、違うだろって思う人もいますもんね。
私も、何回かそんな場面に直面したことがありますが、
あんなに悔しい事はそんなになかったです。笑
でも、そんな事が有って初めて今までの自分も理不尽って思われてた事があるかもしれない。(知らないうちに。。。)
って気付けて。。。
周りからの情報で人を判断してはいけないんだと思いました。
実際にその人と、腹をわって話してみないと分からないこともあるんだな。と。。。
人間って皆自分がかわいくて自己中心的だから、結局自分の思うとおりの事を信じたいんだなって思いました( 一一)
お写真とってもキレイです♪♪
よければ、お気に入りに追加してもよろしいですか?♪
確かに、シンプルな
簡単なことをずっと続けるって難しいですね!(^^)!
納得させられました。
理不尽な事、たくさん有りますね。。。
自分が正しいって思っていても、違うだろって思う人もいますもんね。
私も、何回かそんな場面に直面したことがありますが、
あんなに悔しい事はそんなになかったです。笑
でも、そんな事が有って初めて今までの自分も理不尽って思われてた事があるかもしれない。(知らないうちに。。。)
って気付けて。。。
周りからの情報で人を判断してはいけないんだと思いました。
実際にその人と、腹をわって話してみないと分からないこともあるんだな。と。。。
人間って皆自分がかわいくて自己中心的だから、結局自分の思うとおりの事を信じたいんだなって思いました( 一一)
お写真とってもキレイです♪♪
よければ、お気に入りに追加してもよろしいですか?♪
Posted by ねるりん
at 2010年05月29日 18:02

こんばんわ
コメントありがとうございました
綺麗な蓮ですね
流石
ですね

コメントありがとうございました

綺麗な蓮ですね

流石


Posted by ゆっか at 2010年05月29日 18:27
ねるりんさん
こんばんは!
若いのに考え方が立派ですね。
粘り強く話し合う事は大切だと思います。
たとえば、この先、精神的なことをいろいろ学んでいった結果、
イライラしたり、腹を立てることも少なくなっていくと思いますが、
どうしてもイライラと腹が立つ事があると思います。
自己中心的な生き方は、その結果が自分に返ってきす。
要領よく立ち回っていてもそれぞれの人生で「自己完結」するはず。
ですから、自分の持っている価値観と他の人の
それが違っても、論評する必要はないと思います。
その生き方に見合った結果が返ってきます。
逆に、自分が他人に対して腹をたてながら、いやいややっていれば、
それも「自己完結」するし、笑顔でやっていても「自己完結」します。
「頭にくるからやらない」というのでもいい。
ただ、それに対しての「自己完結」も必ずやってくると思います。
そう思えば他の人のことが気にならなくなります。
お気に入り追加して下さい、ありがとう!
こんばんは!
若いのに考え方が立派ですね。
粘り強く話し合う事は大切だと思います。
たとえば、この先、精神的なことをいろいろ学んでいった結果、
イライラしたり、腹を立てることも少なくなっていくと思いますが、
どうしてもイライラと腹が立つ事があると思います。
自己中心的な生き方は、その結果が自分に返ってきす。
要領よく立ち回っていてもそれぞれの人生で「自己完結」するはず。
ですから、自分の持っている価値観と他の人の
それが違っても、論評する必要はないと思います。
その生き方に見合った結果が返ってきます。
逆に、自分が他人に対して腹をたてながら、いやいややっていれば、
それも「自己完結」するし、笑顔でやっていても「自己完結」します。
「頭にくるからやらない」というのでもいい。
ただ、それに対しての「自己完結」も必ずやってくると思います。
そう思えば他の人のことが気にならなくなります。
お気に入り追加して下さい、ありがとう!
Posted by BIG
at 2010年05月29日 19:27

ゆっかさん
こんばんは!
流石といって頂くと嬉しく思います。
それなりのレンズがあればゆっかにも撮れると思います。
僕はただそこにいて写すコツを一寸知っているだけです。
こんばんは!
流石といって頂くと嬉しく思います。
それなりのレンズがあればゆっかにも撮れると思います。
僕はただそこにいて写すコツを一寸知っているだけです。
Posted by BIG
at 2010年05月29日 19:41

こんにちは♪
綺麗ですねぇ~。
蓮って神秘的で大好きです!!
綺麗ですねぇ~。
蓮って神秘的で大好きです!!
Posted by エンジェルフェイス
at 2010年06月01日 11:59

エンジェルフェイスさん
こんにちは!
豊橋市民病院東側に大きな蓮池があります
こちらなら沢山見えると思います
レンコンチップスを食べながら蓮見物もいいかもしれません
こんにちは!
豊橋市民病院東側に大きな蓮池があります
こちらなら沢山見えると思います
レンコンチップスを食べながら蓮見物もいいかもしれません
Posted by BIG
at 2010年06月01日 14:07
