2009年09月26日

松井建具店 匠の技



豊橋市清須町の松井建具店作 屋久杉の飾り棚です。さすが匠の技を感じます。歌手の八代亜紀さんのギャラリー4階自宅の大きな一枚板のテーブルも手がけました。最近は1階ギャラリーのテーブルも作りました。ご覧のポストカードもご自分で作られたものです。撮影は当店でしましたが奇麗にできています。テーマは”室礼”(しつらい)という響きのよい言葉、ご存じですか?平安の時代から、無性格の部屋を儀式や行事のために、家具や調度品で装飾し、必要に合った空間に変える物だそうです。社会や住まいの変化に伴い死語に近い状況になっていますが「モノ」から「こころ」へ真の豊かさを求める時代に、精神的美意識を豊かさとして暮らしの中に“しつらい”が再び注目されはじめているそうです。
松井建具店 匠の技


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊橋情報へブログランキング・にほんブログ村へ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
松井建具店 匠の技
    コメント(0)