スズラン
お客様がスズランの写真を引き伸ばしにきました。
奇麗に撮れた写真を見て、僕もスズラン撮りたかったと話したら
来年もってきてあげるよと言ってくれました。
他の写真でいいなと思う写真があったので無料で引き伸してあげた。
いつものサプライズです。
気を良くして帰られたお客様が又来店
来年と言っていたのにスズランの鉢を持って来てくれたのだ
逆サプライズ!
鼻先に出された甘くさわやかな香りに一時の安らぎを感じた。
大きな葉に恥ずかしそうに隠れ、鈴に似た小さな花が連なった
白いスズランを受け取り、もう一度香りを確かめてみる。
小さい花なのに香りは強い。
鈴の形をした花とランに似た葉がスズランと呼ぶのか
フランスでは「聖母の涙」(ミュゲ)と呼び、
5月1日にスズランの花を贈りあい、お互いの幸せを祈るそうだ。
そんなわけで写真を撮りました
少し終わりかけたスズランですが角度とアングルを変えて写してみました
いただいた鉢です